金平糖の降るところ.com

【Bolivia】ロープウェイ、Mi Teleferico に乗ってみた【La Paz ラパス】

 ラパスが大好きになった理由の一つがロープウェイ!

ラパスにはTeleferico(テレフェリコ)という都市交通としてのロープウェイがあるのです!交通渋滞の解消を目的としたテレフェリコはまさに現地の人たちの足。しかしこれが観光にもぴったりなのです。

 

ラパスのロープウェイ Mi Teleferico(ミ テレフェリコ)

ラパスは町がすり鉢状になっていて、底が街の中心地であり高所得者層が住まうところ。そして縁の部分には低所得者層が住んでいるそうです。市街地の上と下とでは700メートルもの標高差がある為そこをつなぐために生まれたのがこのテレフェリコ!2014年に開業してから2019年現在で9つ。最終的には11まで増えるそうです。これを作ることによって雇用が生まれたり、また上の人たちが簡単に下まで仕事に行けるようになったおかげで治安が良くなっているそうな。なるほどすごい。雇用は大事。

建設はオーストリアのドッペル・マイヤー社が担当しているそうです。

f:id:shokonoblog:20190201221914p:plain

wikipediaから

どのラインも3ボリで乗ることが出来ます。日本円で45円。安すぎます。

観光客には赤ラインと黄色ラインが人気だそうです!

ゴールドラインとシルバーラインはまだ建設中です。

 

私が滞在中に乗ったのは赤、黄、紫、緑の四つ。赤と黄色は評判通りよかったんですが、同じ方面の紫もよかったのでその3ラインを紹介したいと思います。

 

 

Linea Roja(赤ライン)の駅

 まずが市街地から赤ラインに乗ってすり鉢の縁にある街El Altoへ向かいました。

市街地の赤ラインの駅の隣にはオレンジラインの駅もあります。

下の駅(市街地から乗るならここ)

私たちはこの駅から乗りました。

上の駅

 終点で降りました。

終点にはこんなのありますよ~ちゃんと標高もわかる!

偶然出会ったボリビア人家族の女の子。

びっくりするほど人懐っこくてめちゃくちゃスペイン語で話しかけてくれました!ぜんっぜんわかんなかった!!

そして、そこから黄色ラインの駅まで歩いてみることに!

 

市場が出ててガチャガチャしてる雰囲気がとてもいい~!!ミニバンのバスとかがたくさん走ってました。東南アジアっぽさがある。ガチャガチャしたのが好きな人は行ってみてください。

後から調べてて知ったんですが、El Altoは治安の悪い地域と言われてるみたいですね。なるほどだから観光客全然見なかったのか…私や友達はそこまで治安の悪さを感じませんでしたが、たしかに「えっ外国人じゃん」みたいな視線はよく向けられたので注意するにこしたことはないと思います。

Linea Amarilla(黄ライン)の駅

下の駅(市街地からのるならここ)

上の駅

私たちは赤ラインの上の駅で降りて、ここ黄色ラインの上の駅まで歩いて市街地に戻りました。 黄色ラインを使って市街地に戻るときは降りる駅は終点じゃないので注意してください!

黄色ラインも景色はめちゃくちゃきれいです!月の谷のほうが見えるので、赤ラインより不思議な景色が見られますよ!

 

Linea Morada(紫ライン)の駅

下の駅(市街地からのるならここ)
上の駅

 紫ラインは下の駅、上の駅共に赤ラインと黄色ラインの間にあります。

El Altoを歩くときも黄色ラインが遠ければ紫ラインまででも歩くと楽しいと思います!

赤、黄、緑、紫の4つでは一番怖いのが紫です!

ゴンドラから地上までの距離が一番遠いからこわいのかなと思ってたんですが、実は紫だけ速度が速いそうです!そんなことってあるんだ(笑)このラインはただ往復しただけだったんですが、帰りは夜景が見られてとてもすてきでした!!

ポツポツと灯りがともりはじめたところでした。

いやこれ絶対デートスポットじゃん…ゴンドラに二人っきりでプロポーズするやつじゃん…

昼間の景色も素晴らしいですが、オレンジ色の光がとっても美しい夜景もいいですよ!

 

おわりに

ラパスは発展途上国の雰囲気の町並みと、そこからの発展の象徴であるテレフェリコがとても印象的な街でした。映画がとれそうですよね。街だけを見ればミッションインポッシブルや007に出てきそうだし、近未来感のあるテレフェリコは上界下界で分断された世界観のSFができそう…めちゃくちゃ妄想のはかどる街で、何を見ても楽しかったです。ラパスを訪れた際には絶対絶対絶対テレフェリコに乗ることをおすすめします!

【映画のはなし】2月に見た映画と海外ドラマ

2月に見た映画と海外ドラマをまとめました。

 

『君の膵臓を食べたい』

君の膵臓をたべたい

君の膵臓をたべたい

 

住野よるの小説の映画化です。

メインの登場人物の話し方が独特で、これを乗り越えられるかが第一関門。第二関門はオチの残酷さを受け入れられるか。私は登場人物の無駄な死があまり好きではないので(ストーリー上必要なものは大丈夫)、なんだかなあと思ってしまいました。

ストーリーとは全く関係ないですが、ロケ地が地元で嬉しかったです。

 

打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?

君の名は。』の翌年、2017年の夏休み東宝アニメ映画です。監督はシャフトの新房昭之。新房作品は『まどか☆マギカ』の劇場版で懲りていましたが、学生との会話のネタづくりの為に見てみました。

全然意味がわからなかったです!!見ていないけど、岩井俊二の実写版の方がたぶん面白いと思う。追加のオリジナルストーリーが本当に謎でした。あと、絶対キャラクターデザインがよくない。中1には見えない。無理に女感を出させるな。

 

ツレがうつになりまして。

 

ツレがうつになりまして。

ツレがうつになりまして。

 

彼氏から「民家が素敵だから見て」と言われて、民家だけ見るつもりがそのまま最後まで見ました。堺雅人宮崎あおいの演技力で成り立ってる映画でした。鬱についてわかるような全然わからないような…。

宮崎あおい、この髪型で可愛いなんてほんと恐ろしい。しかもほぼ全編すっぴんでこの髪型。可愛い宮崎あおいが見たい人は見よう。

 

アバウト・タイム〜愛おしい時間について〜

ラブ・アクチュアリー』のリチャード・カーティスの映画です。何回見たかわからない私の人生のバイブル…

登場人物が全員素敵。全員友達になりたい。この世界に入りたい。日々の幸せを噛みしめ直す必要があるなと思うと見る映画です。

 

ヒックとドラゴン2』

ヒックとドラゴン2 (字幕版)

ヒックとドラゴン2 (字幕版)

 

劇場で『ヒックとドラゴン3』を見るために復習しました。2月だけでポルトガル語で3回くらい見た。1や3にくらべるとやはり少し面白さは落ちますがそれでも大好きな映画です。

 

ヒックとドラゴン3』

www.dragonshiddenworld.com

劇場で2回見ました(笑)

まだ見られる。2回ともポルトガル語だったのでどこか英語でやってるところがあったらもう一回見たい…それほど好きな映画でした!アメリカでは公開初週の興行収入がシリーズ最高だそうです!

どうにかして日本の劇場でも見たいよ〜!

いろんなところで公開情報が出たり消えたりしているみたいなのでどうにか頑張ってユニバーサル!!!

詳しくはこちらで超熱く語っています。ネタバレなしです。

shokonoblog.hatenablog.com

 

『アンブレラ・アカデミー』

The Umbrella Academy | Netflix Official Site

ネットフリックスオリジナルのドラマです。

同じ日に妙な生まれ方をした子どもたちがある富豪に養子にされ、能力者として育てられたのち世界の破滅に立ち向かうお話。

養子にされたものの、能力がなくずっとのけものにされたNo.7という役をエレンペイジがやっていると知り見てみたらあれよあれよと完走できました!エレンペイジ好きだ…!!

S1は完全に序章でしかなかったのでS2が楽しみです!!!

 

 

 

2月はアンブレラ・アカデミーばっかり見てて映画が全然見られませんでした。今月はもう少し増やしたいと思います!

ひらがなポーカーを手作りして遊んでみた【継承日本語】

ひらがなポーカーというカードゲームをご存知ですか?

hiraganapoker.com

 

50音のひらがなカード、濁点・半濁点カード、「w」カードを使ったポーカーで、おもしろい言葉を作った人が勝ち!

日本語学校の学生達と一緒にできるカードゲームはないかなあと探しているときに見つけました。日本語の勉強に取り入れるのはなかなか難しいかな…と思ったんですが、ものは試しにカードを手作りしてみました。

 

カードの作り方

 

エクセルで簡単に作ることができました!

中央に大きな文字、四隅に小さな文字を配置します(うっかりしていて2つしか小文字を入れられてません…)。小文字があることでカードを重ねて持っても何の文字があるのかわかりやすいです。

 

ホームページにある本来のカード構成は、

  • ひらがなカード:「あ」~「ん」、「っ」「ー」を含む基本カード。五十音の中で使用頻度の高い「い、ん、か、し、う、た、と、つ、て、の」は各二枚。
  • 透明カード:濁点、半濁点のカード。透明なカードで基本カードに重ねて使います。
  • 〇カード:トランプでいうジョーカー。
  • 「w」カード:語尾につけて笑の意味で使います。

手作りでは透明カードの再現が難しかったので、濁点・半濁点は自由につけられるようにルールを変更しました。

 

遊び方

基本の遊び方は以下の通りです。

  1. カードを良くきって五枚ずつ配る
  2. カードは二回まで交換可能
  3. 五文字以内の言葉を作り、一番面白かった人が勝ち

 

今回、日本語学校でこのゲームに参加してくれたのはN1が二人、N3が三人、そして日本人の同僚。2回ほど基本ルールでやってみたものの、「おもしろい単語」というのは外国に住む日本語学習者にはなかなかピンとこないので、ただの「単語」に変更しました。そのほかいくつかゲームについて変更した点は、

  • 「おもしろい単語」→「単語」に変更。長い単語の方が勝ち。
  • 配るカードを5枚から6枚に変更。
  • カード交換は3回。全員が同意すれば増やしてもいい。

 やっぱりネイティブとは少し違うので、全体的に優しいルールへ変更しました。難しくてやめちゃうより簡単でもたくさん考えてくれる方がいいですからね!

感想

1時間以上みんなで真剣に遊んでくれましたが、なかなか単語を作るのが難しそう!

これ普通に日本人だけでやってもけっこう大変なゲームじゃないかなと思いました。

 

N1レベルの子たちは所謂日本からの帰国子女で、今も日本のテレビなどに親しんでいること、また日本の友人と日本語でやりとりしていることから、日本に住んでいる人と同じような感性で単語を作っていました。普通に感心した。すごいなあ。

 

難しいゲームでしたがみんな楽しんでくれていたとおもいます。

一番盛り上がったのは、「お・た・く」「き・も・w」というのが順番で出たときでした(笑)!ひとりひとりの単語はもちろん、前後で文章になっていたり、会話になっていたりすることがあり、そのたびに爆笑や唸り声が聞こえてきていました!

普段あまり話さない学生同士も楽しそうにしていたので、こういったゲームによる活動の楽しさを再確認できた時間でした。これからもちょくちょくこういったゲームを授業に取り入れていきたいと思います。

 

ひらがなポーカーBOOK ([バラエティ])

ひらがなポーカーBOOK ([バラエティ])

 

 

その他にも遊んでみたいゲーム

たった今考えたプロポーズの言葉を君に捧ぐよ

たった今考えたプロポーズの言葉を君に捧ぐよ。

たった今考えたプロポーズの言葉を君に捧ぐよ。

 

これめちゃくちゃやりたいやつです!!!

配られた単語カードを組み合わせてプロポーズのセリフを考えるというゲーム。

f:id:shokonoblog:20190302132256j:plain

GameMarket HPから

どう考えても面白いでしょ…。

 

京大・東大式頭が良くなる漢字ゲーム

 漢字バージョンのUNOです。

考えた人天才じゃん…。小学4年生までに習う112の漢字を「部首」「読み」「熟語」のいずれかで合わせ手札を減らしていくゲームです。絶対楽しく漢字を覚えられるに違いないのでJLPT準拠のものも出してほしい。

 

 

 

 

shokonoblog.hatenablog.com

shokonoblog.hatenablog.com

 

 

【ブラジルぐらし】安くて可愛いネイル事情【海外美容】

ブラジルのコスメを見ていると、やっぱり日本と美の基準は違うなあと思わされることが多々あります。アイシャドウやリップはマットなものが多いし、色味もパッキリしたものが人気のように思います。

ブラジルに来たからにはブラジルコスメを試したい!と思っていましたが、いまだ気に入るものに出会えていません。

それでも、徐々に増えていっているものが“ネイル”!

ブラジルのネイルを紹介したいと思います。

 

一年半で7本買いました!

一番高いものでも6レアル(約180円)はしていないはず。

軽い気持ちで買えるのでどんどん増えていきます。どんな小さなドラッグストアでもそれなりの品ぞろえがあるのもうれしいポイント。大きいドラッグストアに行くとネイルコーナーから離れられなくなるほどたっくさんのネイルが置いてあります。本当に幸せ。

 

ブラジルネイルの特徴はどのメーカーを買ってもめちゃくちゃ発色がいい!

ボトルの色そのままなので失敗がありません。そして乾くのも早い気がします。

 

色の種類も豊富です。私は派手目な色ばかり買ってしまいますが、日本人ウケのよさそうな素爪っぽいピンクも豊富です。グレーやネイビーなどのニュアンスカラーもたくさんあります。ただ、日本ほど綺麗なラメのものは多くないかなあ。偏光ラメなんて売ってるのも、付けてるのもほとんど見たことないかもしれません。ブラジル人はそこまでラメが好きじゃないのかもしれない。イベントごとでの派手なグリッターをつかったメイクは見かけるけど、普通の日はみんなめっちゃマットなメイクをしています。

 

ブラジルでは3歳の子どもから100歳のおばあちゃんまで、ほんとうに沢山の人がネイルを楽しんでいます。でも見たことがないと信じられないかもしれない。私も、初めておばあちゃんたちの綺麗な爪を見たときは衝撃でした。でもこれがブラジルの大好きなところでもあります。私の知る限り、ブラジルには「いい年して~」という年齢の呪縛が圧倒的に少ない。ひとりひとりが自分自身を楽しんでいる姿が本当に素敵です。

 

わたしはずぼらでネイルの手入れも苦手ですが、あと半年、おばあちゃんたちに負けじとブラジルのネイルを楽しみたいと思います。

【Peru】おいしいセビーチェを食べられるレストラン【Cusco】

クスコでは、大好きなペルー料理のセビーチェのレストランへ行きました。

セビーチェとは魚介と野菜のマリネのこと。ブラジル国内にいても定期的に食べたくなるほど大好きな料理です!

 

Ceviche Seafood Kitchen

アクセス

アルマス広場の一角にあります。

 

どんなお店?

morenaperuviankitchen.com

 

 私たちはセビーチェ二種類と、ペルー風パエリアを注文しました。

飲み物はピスコサワー。

ペルーの国民的なブドウのお酒「ピスコ」で作られたカクテルです。

度数はきついけど飲みやすい。

店内にはこんなグラフィックもあっておしゃれ。

天井からは網や、貝殻でできたシャンデリアがぶら下がっていました!

 ペルーのセビーチェには、さつまいもとインカコーンが入っているのが定番の様子。

そしてサンパウロやチリで食べたセビーチェよりもお魚のが大きい!土地によっていろいろなんでしょうか。セビーチェはトラディショナルとツナミの二種類を頼みましたが、どちらも味付けやお魚の種類が違っておいしかったです!

でも一番おいしかったのはペルー風のパエリア!!!魚介のだしのごはんってなんでこんなにおいしいんでしょ。セビーチェだけでなくこちらのごはんもぜひ試してみてほしいです。

Morena Peruvian Kitchen

アクセス

こちらもアルマス広場からは近いところです。

 

どんなお店?

morenaperuviankitchen.com

なんとCeviche Seafood Kitchenの姉妹店でした。

 

頼んだのは、アーティクーチョ。

f:id:shokonoblog:20190221115651j:plain

普通アーティクーチョと言えば牛のハツだそうですが、こちらは豚肉でした。

お花がのっていてオシャレが爆発している・・・ 

そしてワンタンスープ。

f:id:shokonoblog:20190221115705j:plain

寒かったのでスープがおいしかったです!

そしてやっぱりセビーチェ!

f:id:shokonoblog:20190221115650j:plain

セビーチェにはイカリングがのってました!これもおいしかったです。

こちらのお店も内装がめちゃくちゃ可愛かったです!

店員さんはみんな英語が話せるようでした。そしてにこやか。

時間によってはカクテルが安いようでめちゃくちゃおすすめされましたがマチュピチュ前日だったのであきらめました。

 

 

 

クスコの中央市場でもセビーチェが食べられるそうです。

でもやっぱり生魚は怖い…しかもマチュピチュの前にお腹を壊すわけにはいかない!!ということで私たちはちゃんとしたレストランで頂くことにしました。

クスコは観光都市ですが、めちゃくちゃ物価が高いというわけではありません。

今まで散々いろんな市場でおいしくご飯を食べてるので、市場も大好きではありますが、安全策としてクスコのレストランはアリだと思いました!ぜひ行ってみてください!どちらのレストランもオススメですが、私としてはCeviche Seafood Kitchenのパエリアを食べてみてほしいです!

 

 

 

 

shokonoblog.hatenablog.com

 

【ブラジルぐらし】HACHIMITSUで日本のケーキを食べてきた【Londrina】

パラナ州の北、ロンドリーナにある日本のケーキ屋さんに行ってきました!

サンパウロには日本のケーキ屋さんもたくさんありますが、北パラナに住む私にとってはとても貴重なこちらのお店。日本のシャトレーゼ不二家で働いたことのある日系人の方のケーキ屋さんです!

 

HACHIMITSU(ハチミツ)

アクセス

私がよく行くのはこのお店ですが、このお店合わせて6つの店舗がロンドリーナにあります。 規模は小さいですがロンドリーナ空港にもお店があるので、おみやげにももってこいです!

 

どんなお店?

www.hachimitsu.com.br

日本の不二家シャトレーゼで働いたことのある日系人の方が開いた日本のケーキ屋さんです。ショートケーキやシュークリームなどの日本でおなじみのケーキを食べることが出来ます!そもそもブラジルのケーキ屋さんにはショートケーキやシュークリームはないんですよ~…悲しい。ブラジルのケーキはどっしりしたチーズケーキや、スポンジにシロップがしみ込んだものが多いので、ふわふわのスポンジケーキで作られたショートケーキの存在は本当に貴重です。

 

この日はモーニングを頂きました。

 

 

ハムとチーズのオムレツとパン、そして100%オレンジジュースで15レアル(約450円)でした。オレンジジュースはお砂糖なしでもとても甘くておいしかったです!

 

我慢できずにケーキも食べました。

 

 

これはイチゴのミルフィーユ。と言う名前でしたが普通のミルフィーユとはちょっと違いますね。味はミルフィーユでした!店員さんいわくこれが一番人気だそうです。

ほんとはショートケーキが食べたかったんですが売り切れでした。また今度にしよう。

 

店舗によってはジェラートもあります。

ここに限らず、ブラジルで食べるジェラートはどこのもとてもおいしいです!イタリア系移民の方々の力でしょうか。移民大国はいろんな国の本格的なごはんが食べられて楽しいです。

 

 

そしておみやげにはクロワッサンと塩パンを買いました。

塩パンがめちゃくちゃおいしいのでおすすめです!!友達にすすめられてからとてもはまっています。

クロワッサンは、何かの雑誌で取り上げられていた【サンパウロでクロワッサンがおいしいパン屋さんトップ10】の1位2位を経験済みだったので、少し物足りなかったかな。あっさりめのクロワッサンが好きな方は好きかも。ぜひ試してみてください。

 

 

 パラナで数少ない日本のケーキが食べられるお店です!

ロンドリーナに来られた際は是非立ち寄ってみてください。

店員さんも日本語を話せる方が多く、ポルトガル語に自信がなくても安心ですよ~。

 

 

 

shokonoblog.hatenablog.com

 

【日本語教育】外国にルーツを持つ子供の指導に使えるサイト【都道府県別まとめ】

f:id:shokonoblog:20190216114351p:plain

先日、日本に出稼ぎに行くというご家族が日本語学校へやってきました。

ご両親と中学校に入る12歳の男の子、そして幼稚園に入るという5歳の男の子の4人家族。

今まで私は日本へ行く予定のない5~8歳の子どもたちの日本語を担当していましたが、実際日本語を使って生活をしなければならないとなればアプローチは全く違うはず。

私はこの出稼ぎ一家の担当ではないのですが、五才の男の子がひらかなから始めている姿を見てモヤモヤ…。

 

 

こんなことをツイッタ―でつぶやいたところ、たくさんのアドバイスを頂いたので教えていただいたことと自分で調べたことをまとめてみました。

 

 

愛知県

www.pref.aichi.jp

プレスクール実施マニュアル

プレスクール実施マニュアルの作成・普及 - 愛知県

日本で初めての就学前児童へのプレスクール実施マニュアルです。

外国人児童にとって日本語はもちろん母語がめちゃくちゃ大事!!!と言う話から実際の活動案まで本当に幅広くカバーされています。成人を相手にした日本語教育とは全く違って、子どものころに学ぶ日本語や身につける母語というのはアイデンティティーの形成に深くかかわってきます。そういった大前提を知るためにも、外国人児童の日本語教育に興味のある方は読んでみることをおすすめします。

子供向け学習教材「たのしい一年生」

☆ぜひご活用ください☆外国人幼児向け日本語学習教材等を作成しました - 愛知県

小学校で使う単語がイラスト付きで紹介されています。一部単語の紹介もあります。英語・スペイン語ポルトガル語・中国語・タガログ語対応。

保護者用の内容もあります。

 愛知教育大学 教材リスト

教材開発 - 外国人児童生徒支援リソースルーム

ひらがなやカタカナのワークシートや、やさしい日本語で書かれた国語・算数・社会の教材がダウンロードできます。数はあまり多くないですが参考にはなるかも。異文化理解ハンドブックは日本人は外国の文化を、外国人は日本の文化を理解する出助けになるものになっています。ブラジル・中国バージョンがありました。 

神奈川県

神奈川県ホームページ

外国につながりのある児童・生徒への指導支援の手引き - 神奈川県ホームページ

小学校教師向けの手引きです。日本語指導実践例や実践研究報告があるので参考になります。


山梨県

山梨県立大学地域研究交流センター 2014 年度研究報告書
「外国につながりのある就学前児童のためのプレスクール構築に向けて」

http://libweb.nlib.yamanashi-ken.ac.jp/infolib/user_contents/02/G0000002repository/cch2015005.pdf

3ヵ月10回のプレスクールのカリキュラムや内容が詳しく書かれています。


岐阜県

岐阜県可児市におけるプレスクール実施報告

岐阜県可児市におけるプレスクール実施報告 | GICからのお知らせ | 公益財団法人 岐阜県国際交流センター

前述の愛知県作成プレスクール実施マニュアルを元に行われた岐阜県可児市のプレスクール実施報告です。実際のカリキュラムから活動内容まで詳しく掲載されていますのでとても参考になりました。


三重県

三重県ホームページ

www.pref.mie.lg.jp

三重県|小中学校教育・幼稚園教育:三重の教育 三重県教育委員会ホームページ

新版みえこさんの日本語をはじめ、県独自の教材が豊富な印象。

プレスクールではなく、小学校での日本語教育メインです。

 


大阪府

大阪府ホームページ

www.pref.osaka.lg.jp

児童向け、保護者向け、学校向けにサポートがあります。

こちらも三重県と同じく小学校・中学校での日本語教育や受け入れ方がメイン。

大阪独自の教材「こんにちは」(小学校・中学校版)のダウンロードもできます。

http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/21636/00000000/jissennjirei.pdf

日本語指導実践事例集パート3

http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/21636/00000000/support_idea.pdf

日本語指導実践事例集パート2

 

 

 

 

 

以下は教えていただいた学習用サイトです!

ちびむすドリル

happylilac.net

幼児から中学生までさまざまなプリントが用意されているサイト。小学校の先生御用達だそうです。運筆・ひらがな・カタカナはもちろん行事関連のものまで本当にめちゃくちゃ使えます。カラーだしイラストもかわいい。

 

ぷりんときっず

print-kids.net

こちらも幼児・小学生向けプリントサイトです。

ひらがなの文字カードやカルタなどもあってかわいいです!カルタのイラストがかわいいのはもちろんですが、読み札が「あめのひ あそぶ あまがえる」「いちごが いっぱい いただきます」など頭文字が同じになるよう工夫されていて日本語学習者にも覚えやすいかなと思いました。

 

かきかたプリントメーカー

kakikata.maripo.org

ひらがな・カタカナ・数字の書き方プリントが自作できます!

すごくいい!!私はこれで子どもたちの好きなポケモンの名前をプリントにしてカタカナの練習をさせています。子どもたちの好きな物で練習が出来るので本人も喜んで勉強します!

 

 

また何か使えそうなものがあれば随時追加していこうと思います!

この記事をシェアする